![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() |
天然木 櫛 緑檀0931w 波月型[幅広] 約9.7cm
商品名 : 天然木 櫛 緑檀0931w 波月型[幅広] 約9.7cm
天然の木で作った、静電気が起きにくい櫛です。
両面ともに彫刻はありませんが、持ち手側面に軽く凹凸を付けています。 0931と同一形状ですが、櫛の歯の間隔が広め(約3ミリ)です。 凹凸があるので、誰にでも持ちやすいのがポイントです。 南米アルゼンチン産の「緑檀(りょくたん、パロサント)」という木を使用しています。 ※ 研磨後にオリーブオイル塗布仕上げを行っているので、本来の木色より少し濃くなっています。 ※ 天然木を使用しているので、木目や色の濃淡などが1つ1つ異なる事をご了承ください。 天然の芳香があり、癒瘡木(ゆうそうぼく、リグナムバイタ)と混同されやすい木材です。 実際、癒瘡木も緑檀と呼ばれており、両者が混ざると見分けが付かなくなります。 油分を多く含むのが特徴で、櫛の表面に「点状に染み出る」「粉状、針状の結晶(=檀絲)が出る」場合があります。 (木材の特性によるもので、汚れや研磨不足では無い点をご了承ください)
|