- トップ
- 藍染め(印花布)生地、小物
- 藍染生地
- 無地生地
- 厚め生地
- 藍染め 無地 生地 幅82cm 厚手#4 藍印花布 1m単位で長さが選べる [ロットNo1508]
藍染め 無地 生地 幅82cm 厚手#4 藍印花布 1m単位で長さが選べる [ロットNo1508]
ちょっと厚めの丈夫な無地の藍染め生地(藍印花布)です。
綿100%なので、直接肌に触れても気持ちいいですよ!
服や手芸の素材などに幅広く活用してください。
蓼藍(ダテアイ)から作った自然染料を使い、昔ながらの技法で染色した藍染め生地です。
様々な色の濃さの生地を用意しています。(#1が最も薄く、#10が最も濃いです)
生地は綿100%、幅82cmです。
1m単位の量り売りになっているので、お好きな長さをご注文ください。
ロットNoについて:生地の作成年月を表しています。(以前のご注文時と同じロットNoなら、以前と同じ反物からカットした生地が届きます)
※ 当店の藍染生地は、天然染料を用いて昔ながらの技法で作成しています。
以下の点についてご了承のうえでの注文をお願いします
※ 制作時期(気温や湿度、藍の発酵度合いなど)により藍色の濃淡や色合いが若干変わります。
※ 生地全体が完全に均一の色合いに染まっているとは限りません。
・生地の末端部分がほんの少し濃い目だったり、生地の左右両端に(染色時に付いた)折り目があり、その部分の色が多少薄かったりします。
・生地両端に、染色工程時に生地を吊るすために結んだ糸の部分が白く残る場合があります。

※ 手作業で生地を洗う際などに生地どうしが擦れたりすることで、部分的に(生地の色より少し薄い)線状の模様が出る場合があります。
特に厚手、特厚生地で多く見られますが、不良ではなく手づくりならではの味わいとしてお楽しみいただければと思います。

※ 色移り・色落ちを防ぐ為にも、ご利用前に一度お洗濯をお願いします。


綿100%なので、直接肌に触れても気持ちいいですよ!
服や手芸の素材などに幅広く活用してください。
蓼藍(ダテアイ)から作った自然染料を使い、昔ながらの技法で染色した藍染め生地です。
様々な色の濃さの生地を用意しています。(#1が最も薄く、#10が最も濃いです)
生地は綿100%、幅82cmです。
1m単位の量り売りになっているので、お好きな長さをご注文ください。
ロットNoについて:生地の作成年月を表しています。(以前のご注文時と同じロットNoなら、以前と同じ反物からカットした生地が届きます)
※ 当店の藍染生地は、天然染料を用いて昔ながらの技法で作成しています。
以下の点についてご了承のうえでの注文をお願いします
※ 制作時期(気温や湿度、藍の発酵度合いなど)により藍色の濃淡や色合いが若干変わります。
※ 生地全体が完全に均一の色合いに染まっているとは限りません。
・生地の末端部分がほんの少し濃い目だったり、生地の左右両端に(染色時に付いた)折り目があり、その部分の色が多少薄かったりします。
・生地両端に、染色工程時に生地を吊るすために結んだ糸の部分が白く残る場合があります。

※ 手作業で生地を洗う際などに生地どうしが擦れたりすることで、部分的に(生地の色より少し薄い)線状の模様が出る場合があります。
特に厚手、特厚生地で多く見られますが、不良ではなく手づくりならではの味わいとしてお楽しみいただければと思います。

※ 色移り・色落ちを防ぐ為にも、ご利用前に一度お洗濯をお願いします。



|
Copyright © 中国雑貨 華蔵 All Rights Reserved. 0561-82-2522(店長直通電話) 個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示 実店舗の所在地 : 愛知県瀬戸市朝日町17 代表(情報保護管理担当者) : 北村 智幸 古物商許可:愛知県公安委員会 第542531502500号 |